「弥四郎清水」は小屋の前から湧き出る名水
尾瀬ヶ原東端に位置し、燧ヶ岳・至仏山登山や平滑の滝・三条の滝へのアプローチにも便利な見晴地区。弥四郎小屋は見晴地区にある6つの山小屋のひとつです。
弥四郎小屋は見晴の山小屋のなかでも最も手前(尾瀬ヶ原側)にあり、お部屋やお風呂から尾瀬ヶ原を眺められます。 名物は小屋のすぐ外に湧く名水「弥四郎清水」。小屋には喫茶室(コーヒースポット)があり、名水で入れたコーヒーを楽しめます。
『弥四郎小屋(やしろうごや)』について
| お部屋 | 相部屋・個室両方あり |
|---|---|
| 定員 | 250名 |
| 尾瀬の山小屋 | |
|---|---|
| 鳩待峠 | 鳩待山荘 |
| 山の鼻 | 至仏山荘 尾瀬ロッジ |
| 竜宮 | 竜宮小屋 |
| ヨシッポリ田代 | 東電小屋 |
| 赤田代 | 温泉小屋 元湯山荘 |
| 下田代十字路 |
尾瀬小屋
檜枝岐(ひのえまた)小屋
弥四郎小屋
原の小屋 燧(ひうち)小屋 第二長蔵小屋 |
| 尾瀬沼東岸 | 長蔵小屋 尾瀬沼ヒュッテ |














