観光船
千葉県検索結果:全29件
矢切の渡し

都道府県 | 東京都/千葉県 |
地域 | 葛飾区/松戸市 |
こだわり条件
- 体験
- 歴史
説明
江戸時代初期から続き、都内に唯一現存している渡し舟「矢切の渡し」。東京都・柴又-千葉県・矢切を結び、かつては田畑を持つ農民が関所を通らずに自由に両岸へ行き交う「農民渡船」として利用されていました。情緒溢れる木製の渡し舟から、街並を見渡すことができます。
印旛沼観光船

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 佐倉・成田 |
こだわり条件
- 体験
- 子供も楽しめる
- 観光
- 遊覧
説明
千葉県内最大の湖沼である「印旛沼」の四季折々の景色を、船上からお楽しみいただけます。カワウ・サギなどをはじめとした様々な鳥類や、ヨシ・マコモ・ヒメガマなどの植生群をウォッチングすることもできます。
屋形船晴海屋 舞浜周遊コース

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 舞浜・浦安 |
こだわり条件
- 体験
- 子供も楽しめる
- 観光
- 遊覧
説明
屋形船に乗って、普段とは異なる雰囲気での宴会をお楽しみいただけます。舞浜周遊コースでは、荒川・葛西臨海公園・東京ディズニーランド付近を周遊し、運が良ければ、ディズニーランドの花火を見ることもできます。思い出に残る特別なお時間をお過ごしください。
寶船ゆかり(たからぶねゆかり)
加藤洲十二橋めぐり

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 佐倉・成田 |
こだわり条件
- 体験
- 歴史
- 観光
- 遊覧
説明
水郷の定番観光名所「加藤洲十二橋」を、女船頭が操船するサッパ船に揺られながらのんびりと堪能できます。晩春~夏にかけて、咲き誇るアヤメ・ハナショウブを眺めることができ、おすすめです!
いんざいぶらり川めぐり

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 佐倉・成田 |
こだわり条件
- 体験
- 子供も楽しめる
- 期間限定
- 歴史
- 観光
- 遊覧
説明
舟に乗って、六軒川・弁天川・手賀川を巡り、水上散歩をお楽しみいただけます。水鳥や魚たちとの出会いや、四季折々ののどかな風景を、船上からお楽しみいただけます。
よくばりお台場沖プラン つり船・屋形船 岩田屋

都道府県 | 千葉県 |
地域 | お台場 |
こだわり条件
- 体験
- 歴史
- 観光
- 食事つき
説明
舞浜沖から、お台場海浜公園がある東京湾まで、船からの眺めをご堪能いただけるコースです。宴会だけでなく、夜景をお楽しみいただく時間もたっぷり取れる、よくばりプラン!
のんびり舞浜沖プラン つり船・屋形船 岩田屋

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 舞浜・浦安 |
こだわり条件
- 体験
- 歴史
- 観光
- 遊覧
説明
創業100年を超える、老舗の船宿による屋形船。エアコン完備の大型屋形船に乗船し、舞浜沖を周遊するコースなので、葛西臨海公園や東京ディズニーリゾートを眺めることもできます。のんびりと景色を眺めながら、お食事・お酒・カラオケなど、宴会を満喫していただけます。
【大型船】水郷大橋・津宮鳥居河岸コース
【モーターボート】水郷大橋・横利根閘門(すいごうおおはし・よことねこうもん)コース

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 佐倉・成田 |
こだわり条件
- 観光
- 遊覧
説明
水郷のシンボル「水郷大橋」と、大正10年に造られ、国の重要文化財に指定されている「横利根閘門」を周遊できるコース。颯爽と風を切りながら、雄大な利根川を満喫できます!
【さっぱ舟】コスモスまつりコース

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 佐倉・成田 |
こだわり条件
- 体験
- 期間限定
- 観光
- 遊覧
説明
「水の郷さわら」から、コスモス祭り会場を往復する期間限定コースです。利根川対岸の仲江間閘門(なかえまこうもん)を潜り抜けるという貴重な体験もできます!船上から眺める利根川の風景や、水路巡りもお楽しみいただけます。
【さっぱ舟】あやめ祭りコース

都道府県 | 千葉県 |
地域 | 佐倉・成田 |
こだわり条件
- 体験
- 期間限定
- 観光
- 遊覧
説明
「水の郷さわら」を出て、あやめ祭り会場『水郷佐原水生植物園』を往復する期間限定コース。コースの途中では、仲江間閘門(水位の違う川で、船舶を通航させるための門)をくぐり抜けます。交通手段としてだけでなく、自然景観を眺めたり、水路巡りとしてもお楽しみいただけます。