富士山と登山道の壮大なイメージ

ABOUT

富士登山での山小屋体験とは?

絶景と温かい交流が魅力。旅館・ホテルとは異なる特別な宿泊体験

世界中の登山家が集う富士山で、忘れられない一夜を過ごしませんか?
食事や休憩、宿泊だけでなく、登山者同士の交流も生まれる山小屋。週末や連休は早期予約が必須です!

富士山山小屋のイメージ

ROUTE

人気の登山ルート

吉田ルートのイメージ
吉田ルートの登山道の様子

初心者におすすめ!山小屋が多く、サービスも充実

吉田ルート
山小屋の数が最も多く、充電設備や個室を選べるなど、初心者にも安心のサービスが豊富です。初めての富士登山に最適。
富士宮ルートのイメージ
富士宮ルートの登山道の様子

最短距離で登頂!階段や岩場が織りなす変化に富んだ道

富士宮ルート
山小屋の宿泊料金がほぼ均一で、寝具も快適。体力に自信のある方、手軽に登頂を目指したい方におすすめ。
御殿場ルートのイメージ
御殿場ルートの登山道の様子

健脚者向け。変化に富んだ自然を満喫できるロングコース

御殿場ルート
夕食食べ放題や無料の水提供など、宿泊者に嬉しいサービスがある山小屋も。経験者と一緒なら初心者も挑戦可能。
須走ルートのイメージ
須走ルートの登山道の様子

ご来光を堪能!静かに自然を楽しみたい方におすすめ

須走ルート
登山者が比較的少なく、六~七合目付近では高山植物を観察できます。静かな登山を楽しみたい方に。

PICKUP

オススメの山小屋

おすすめの山小屋

人気の山小屋

個室で泊まれる山小屋

QUESTION

富士登山に関するよくあるご質問

Q 富士登山の登頂率はどれくらいですか?
A フジヤマNAVIの調査によると約87%の方が登頂に成功しています。天候や体調も重要です。無理せず安全第一で登山を楽しみましょう。
Q 途中でリタイアした場合、どうなりますか?
A リタイアされた場合、指定外の宿泊・休憩費用はお客様負担となります。下山も各自で、出発時間までに五合目へお戻りください。
Q 山小屋での食事はどのようなものが出ますか?
A 夕食はカレーライスが一般的ですが、山小屋によって異なります。朝食は出発時間の関係で、お弁当形式が多いです。
  • 富士山 ツアー 富士登山 ツアー
Copryright c 2000 - 2025 Travel Road Co.,ltd All Rights