利島

条件検索をする
利島ってどんな島?
伊豆諸島の中でもひときわ落ち着いた、静かな時間が流れる利島。その魅力は、島を覆い尽くす緑と、そこに暮らす野生のイルカたちとの出会いにあります。
島の面積の約8割を椿が占めており、その数はなんと約20万本。冬になると島全体がピンク色に染まり、まるで椿の絨毯を敷き詰めたかのような絶景が広がります。この椿から作られる高品質な油は、古くから島の重要な産業であり、お土産としても人気です。
近年、利島はイルカと泳ぐ体験の聖地としても注目を集めています。島の周りには野生のミナミハンドウイルカが定住しており、一緒に泳ぐことができるツアーが催行されています。好奇心旺盛なイルカたちがすぐそばまで遊びに来てくれることもあり、その体験は一生の宝物になるでしょう。
島には大きな観光施設や砂浜はありませんが、その分、手付かずの自然と静けさが保たれています。夏には海水浴場が設営され、穏やかな海で海水浴を楽しむことができます。
都会の喧騒を離れ、椿とイルカに癒やされる。そんな贅沢な時間を過ごしたい方に、利島は最高の選択肢となるはずです。
★利島基本データ★
面積:4平方キロメートル
周囲:8km(徒歩3時間)
人口:約297人(令和3年7月現在)
利島にある施設
利島内の交通手段
利島は交通機関が整備されておらず、バス・タクシー・レンタカーなどは利用できません。島内の移動は徒歩が基本となり、港から集落や観光地も歩いてアクセス可能です。
利島の宿泊施設一覧
利島のオプショナルツアー
利島の天候・気候
月 | 最高気温/最低気温 | 気候 | 服装 | イベント/観光の見どころ |
---|---|---|---|---|
1月 | 12.0℃ / 7.0℃ | 風が冷たく雨が多い日も | ダウンジャケット、マフラー、手袋 | 椿の開花、温暖な島の冬景色 |
2月 | 12.5℃ / 7.5℃ | 冬型の気圧配置で風が強め | コート、厚手のインナー | 椿の花が見頃 |
3月 | 14.5℃ / 9.0℃ | 春の兆し、日差しが和らぐ | ジャケット、セーター | 椿まつり(開催年あり)、山道散策 |
4月 | 18.0℃ / 12.0℃ | 温暖で過ごしやすい | 長袖シャツ、薄手の上着 | 展望台トレッキング、春の植物 |
5月 | 21.0℃ / 15.0℃ | 爽やかな初夏の気候 | カットソー、カーディガン | 海の透明度が上がり始める時期 |
6月 | 23.5℃ / 18.5℃ | 梅雨入り、湿度が高まる | 半袖+羽織り、雨具 | 海岸散策、自然観察 |
7月 | 27.5℃ / 22.5℃ | 夏本番、海風が気持ちよい | Tシャツ、水着、帽子 | 海水浴、釣り、星空観賞 |
8月 | 29.0℃ / 24.0℃ | 最も暑くなる時期、台風注意 | 夏服、日焼け止め | スキンダイビング、海の透明度◎ |
9月 | 27.0℃ / 22.0℃ | 残暑、台風シーズン続く | 半袖、薄手の羽織り | 海のアクティビティ、サイクリング |
10月 | 23.0℃ / 18.0℃ | 涼しく快適な秋の気候 | 長袖シャツ、ジャケット | 展望台ハイキング、秋の草花 |
11月 | 18.5℃ / 14.0℃ | 肌寒さが増し始める | ジャケット、セーター | 釣り、野鳥観察、椿のつぼみ |
12月 | 14.5℃ / 10.0℃ | 冬の訪れ、風が強くなる | コート、マフラー | 椿の開花が始まる、静かな島時間 |
※表は横方向にスクロールできます。