一度は登ってみたい富士山。海外からの旅行者にも人気のスポットとなっています。その反面、富士山に限らず登山事故のニュースが目につくようになりました。登山初心者でも頂上まで安全に登れるのか?不安に思う方もいるのではないでしょうか?そこで、初心者でも安全な登頂プランと準備のポイントを紹介します。
富士山って初心者でも登れるの?
ちゃんと準備をして安全な登山プランをたてれば小学生でも登れる山だよ。
そうなの?チャレンジしてみようかな?準備ってどんなものが必要なの?
もちろん道具も重要だけど、自分に合った登山プランはきちんと計画した方がいいよ!
富士登山の魅力とは?
富士山って言ったらご来光だよね!
それもあるけど、山頂から見える景色は特別だよ!ルートによっては高山植物も見られるしね!
富士登山ツアーへ行くならこちら
初めての富士登山。準備はなにからはじめたらよいの?
さっそく道具を揃えなくちゃ!
ちょっと待って。まずは自分の体力にあった登山プランをたてなくちゃ。無理なプランはケガのリスクが高いからね。
富士登山ツアーへ行くならこちら 基本的な装備
トレッキングシューズ | ハイカットで靴底がしっかりとしたもの。 |
ザック (リュック) | 山小屋泊なら30リットル前後のもの。 |
ザックカバー | ザックの中身を濡らさないため。 |
ヘッドランプ | 懐中電灯は手がふさがるのでヘッドランプがおすすめ。 |
レインウェア | 上下がわかれた防水性・透湿性に優れたレインウェアを選びましょう。 |
地図 | 事前にコースを確認しましょう。 |
水筒・飲料水 | 1リットル以上。 |
行動食 | 行動食と一緒に、ビタミン・ミネラル豊富なフルーツ類や、塩気を取れる梅干し、アミノサプリなど。 |
日焼け止め・サングラス | 富士山の紫外線量はビーチより高いと言われています。日焼け止めはしっかり塗りましょう。 |
耳栓 | 山小屋で安眠できない場合に準備しましょう。 |
ティッシュペーパー・ウェットティッシュ | 芯を抜いたトイレットペーパーなどは持ち運びに便利です。 |
薬類 | バンソウコウ、消毒液、鎮痛剤、解熱剤など 健康保険証も忘れずに。 |
ビニール袋 | ジップロックは濡れた物が入れられ、空気を抜けば小さくなるので便利です。 |
手ぬぐい・タオル | 汗拭き・防寒・日差避けなど予備に何枚か持ちましょう。 すぐに乾くパックタオルもおすすめです。 |
携帯・モバイル充電器 | 遭難・怪我で動けない場合を考えて必需品です。 |
小銭 | トイレを利用する時のために必要です。 |
防寒着 | フリース、ダウンなど。軽くてコンパクトになるもの。 |
アンダーウェア | 通気性・速乾性に優れたもの。 |
ウェア(その他) | ソックス・帽子・手袋(軍手)・ネックウォーマー |
装備(その他) | エマージェンシーシート・携帯マット・テーピングテープ(または布ガムテープ)・歯磨きガム・ライター・携帯ごみ袋・ウェットティッシュ・マスク |
富士登山で一番よい季節は?
そう言えば、富士山っていつでも登れるの?
冬の閉山期間は立ち入り禁止だよ。富士山の登山シーズンは夏の間の約2か月ちょっとの間だから週末は登山客で混雑しやすいよ。平日を利用して行くのがおすすめだね。
富士登山ツアーへ行くならこちら
富士山の主なルートは5つ
そういえば、富士山の山頂までどのくらいの距離があるの?
富士山の主なルートは4つ。距離と難易度が違うから山頂までの時間もルートによって違うよ。それに、人気のルートは混雑しているから距離が短くても時間がかかる場合もあるしね。
富士登山ツアーへ行くならこちら
吉田ルート | 山小屋が多く初心者向け。どこからでもご来光を見ることができる。人気のルートで八合目からは非常に混雑する。 |
須走ルート | 緑が多く、ご来光が見える場所がある。八合目で吉田ルートと合流するので、八合目からは混雑する。 |
御殿場ルート | 距離が長く、山小屋が少ないため中級者以上向け。 |
富士宮ルート | 登山口の標高が高いので、山頂まで最短ルート。初心者も多いが、高いところに登らないと地平線から昇る日の出は見られません。山頂付近は混雑する。 |
プリンスルート | 富士宮ルートから、御殿場ルートを繋いだルート。登山口の標高が高い富士宮ルートから歩きやすい御殿場ルートの六合目を利用するので比較的安全に山頂まで登ることができる。 |
それでも不安な時はツアーに参加しよう。
そう聞くと、やっぱり初心者じゃ難しいかな?
不安ならツアーに申し込んでみたら?ガイドと一緒だと何かトラブルがあった時も安心だしね。
ツアーを利用する3つのメリット
・初心者でも安心して登山ができる
個人で行くなら装備の準備やルート選び、山小屋の予約など、やることがたくさんありますが、ツアーなら装備をレンタルできる場合もありますし、ガイドが案内するので、安心して登山を楽しむ事ができます。
富士登山ツアーへ行くならこちら ・一人の参加がOK<
初心者が一人で登山を行うのは非常に危険です。ツアーなら一人でも参加が可能です。万が一ケガをしてもガイドが適切な処置をしてくれるので安心です。ツアーには遭難やケガに対応できる保険がついている場合がありますので申し込む時に確認するとよいでしょう。
富士登山ツアーへ行くならこちら ・登山仲間ができる
一緒に山頂を目指すことで気の合う登山仲間を見つけられるかもしれません。また、登山ツアーに参加しながら、少しずつレベルアップする方法もあります。
本格的な登山を経験したことがない人にとっても、一度は登ってみたいと感じる富士山。今年こそ日本一の山を制覇してみませんか?
富士登山ツアーへ行くならこちら